チャンネル登録者数
873,000
再生回数
591,988,036回
平均再生回数
392,565回
投稿動画数
1,508本
  • NEWS
  • 2019.03.04

とぎもちが韓国の苺を食べて炎上!?本名/年齢/大学/過食嘔吐/旦那のくまさんと別居・離婚の噂?

今回は、韓国のグルメを大食い&ASMRという欲張りセットで紹介する女性YouTuber「とぎもち」のプロフィールを覗いてみよう。

本名や「とぎもち」という名前の由来、そして気になる年齢や出身大学などについても徹底調査してみた!

そして、現在噂になっている旦那さんの「くまさん」との別居・離婚疑惑についても・・・!

とぎもちのプロフィールをご紹介!

では、まずはじめにとぎもちの基本情報からご紹介していこう。

「ともちぎ」と間違えられてしまいがちな名前の由来は、どうやら本名と関係しているらしく・・・?

とぎもちのプロフィール!(本名/年齢/出身地など)


出典:Twitter.com

名前 とぎもち

本名 〇〇あすか
(本名に「とぎ」が含まれている)

愛称 とぎちゃん

生年月日 1月生まれ?
(詳細は不明)

年齢 29歳?

血液型 A型

身長 161㎝

体重 非公開

出身地 香川県

在住 韓国 ソウル

所属事務所 DIATV

とぎもちの本名・名前の由来は?


出典:Twitter.com

とぎもちの本名は動画では明かされていないが、実は過去のインスタにて名前がバッチリと写真に写り込んでいる。


出典:Instagram.com

とぎもちの名前は「あすか」。

「誕生日をお祝いしてもらった」という内容の投稿であったことから、彼女に贈られたケーキであることはまず間違いないだろう。

また、名字については過去の質問コーナーで「とぎもち」という名前の「とぎ」は本名の一部であると語っていることから、「とぎ〇〇」「◯◯とぎ」、もしくはそのまま「とぎ」であることが予想される。


出典:www.irasutoya.com

また、とぎもちの「もち」は、彼女がお餅好きだったことから名前の一部に使われたという。

とぎもちの誕生日・年齢は秘密なの?


出典:www.irasutoya.com

とぎもちは誕生日や年齢も非公開としているが、生まれ年が平成であることを明かしているそう。

しかし、過去の質問コーナーで「大学院を卒業してすぐに韓国に渡り、1一年間語学の勉強をして結婚、現在は結婚して1年」と語っていたことから、大体の年齢はバレてしまっているのだ。

とぎもちは大学院に2年間通っていたことを語っているため、その時点で24歳、そして語学の勉強期間の1年+結婚して1年ということから26歳・・・

そしてこのことについて語っている動画が投稿された年が2016年であることから、ストレートで大学を卒業していると仮定するととぎもちの年齢は2019年3月時点で29歳ということに。

「平成生まれ」と語っていたことからも、誤差はあったとしても20代後半であることはまず間違いないだろう。

 


出典:https://ameblo.jp

また、誕生日については1月18日にお友達がサプライズでとぎもちの誕生日パーティをしてくれているということから、1月生まれであることも判明している。

とぎもちの出身地は日本?韓国??

韓国語・日本語共にペラペラ(「ら行」は苦手ですが(笑))なとぎもち。

そのため元々韓国に住んでいたのかな?と勘違いしてしまいがちだが、彼女は日本出身の純粋な日本人で、韓国へ渡ったのは先にも少し触れたが大学を卒業してから。

因みに、出身地はうどんの国香川県である。

とぎもちの職業は?

とぎもちは専業YouTuberではなく、現在仕事と両立して動画活動を行っている。

とぎもちの職業は「日本語の先生」。

先生といっても、我々が想像しているような学校の先生ではなく、貿易会社の日本語教員であるとのこと。

更に、とぎもちは日本語・韓国語だけでなく大学でロシア語を勉強していた(モスクワ留学経験あり)ことからロシア語もある程度喋ることができるそう。
※大学を卒業してから年月が経っているため、ロシア語については現在は喋ることができるか怪しいそうです

とぎもちは何故韓国に住んでいるの?

↑インスタ・Twitterでは韓国の料理やグッズなどを紹介しています

近年、K-POPや美容ブームで韓国へ憧れを持ち、留学・移住する女性が増えているが、とぎもちは元々韓国には特に関心がなく「好き」「嫌い」という感情は全く無かったという。

とぎもちが韓国へ渡った理由は「結婚」。

旦那さんであるくまさんが韓国人で、大学を卒業して韓国へ帰国してしまったため、とぎもちも大学卒業後すぐに韓国へ移住したのだそう。

くまさんとの馴れ初めについては、後ほどゆっくりとご紹介していこう。