パソコン教室を開業
受講者がゼロの日が続く
【Gmailの使い方】
↓Youtubeアップしましたhttps://t.co/fGaeVGOFdU
・アーカイブ
・自動振り分け使ってない人多いので、それだけ使えるだけでも便利さが全然違います。 pic.twitter.com/arFTQOByFE
— 金子晃之@8月11日に出版決定 (@akiyuki_knk) June 10, 2020
金融公庫などの金融機関を回り、家族にも借金してパソコン教室を開業パソコン教室を開業した金子。しかし最初はまったく受講者がおらず、無料で教えると宣伝しても受講者は現れなかったという。
ネットの動画た本で勉強しながら、どうやったら受講者が来るのかひたすら1人でずっと考える日々が4年も続いた。
払える費用も底をつき、ついに閉業しなければならないとアルバイトを始めたという。
ブログを開設して受講者が増える
【Youtubeに動画をアップしました】
コピペをよく使っている方は、クリップボードを覚えるともっと便利に使えるようになります!
・クリップボードって何?
・Windows+Vなんて使ったことないという方は↓をぜひ見てください。https://t.co/Oz0ksEubv1 pic.twitter.com/1wlH8gfRSP
— 金子晃之@8月11日に出版決定 (@akiyuki_knk) July 17, 2020
閉業危機のなか、金子のブログを見た人から、一回だけでも受講したいとのお問い合わせが入った。そしてその人に教えたところ、「苦手なExcelが1回聞くだけで驚くほど理解できた!」「教え方と理解度が全く違う」と感謝されたという。
「MOS資格を取りたいが何店舗に聞いても体験入学で3か月以上かかると言われて諦めていた。本音を言うと短期間で合格がしたい。何とかできませんか?」との問い合わせもあり、普通は3ヶ月かかるところ金子は2、3日あれば合格させられると自身があったとのこと。
WordやExcelの法則性を教える
VBA初級編の大枠が決まりました。
知識ゼロからこのレベルまでできるようになります。かなりVBAを使ってる感が出ているかなと。
資料とか内容を考えて、来週中には公開できます。
初心者編の続きからなので、見ておくと理解しやすいです→https://t.co/HJN9vxeqUG pic.twitter.com/5IrscgK7te— 金子晃之@8月11日に出版決定 (@akiyuki_knk) July 31, 2020
普通のパソコン教室だと、段階やカリキュラムがあるから手順を踏まないといけない。そのため時間がかかってしまう。
しかし金子のパソコン教室は自由でそのようなカリキュラムがないため、Word、Excelがどうやったら知識ゼロだとしても理解しやすいのかを徹底的に考えその方法を編み出したのだ。
そのカリキュラムで教えたとこと、見事に2日間でExcel資格に合格させることに成功。金子の才能が開花した瞬間だった。
YouTuberとして活動をスタート
チャンネル登録者が増える
【Youtubeに動画をアップしました】
今回はご協力頂きたい事があって動画を撮りました。
ぜひお力添えください。↓動画はこちらからhttps://t.co/bAT2H2v5tN pic.twitter.com/zzBNXigMPn
— 金子晃之@8月11日に出版決定 (@akiyuki_knk) July 18, 2020
金子晃之の動画はわかりやすいと評判で、順調にチャンネル登録者が増えていった。
役に立つと評判
とりあえずブログ開設できた!!
あとはデザインのカスタマイズとか細かい調整でいけるはず!
「難しいそうだからやらないでおこう」と思っていたけど、やってみないで言うのは失礼な事だと感じました。…金子晃之さんの動画を見ながら4時間かけて完成させたのは褒めて欲しい。?笑
— koko@自由に生きる (@K_chan_O) July 30, 2020
私も初心者?で、さっぱり解りませんが、マナブさんの他にも「ヒトデせいやチャンネル」「金子晃之」「ふる」さんの動画も参考にしました。
今は「お名前.COM」でドメインを取らなくでも、Xサーバーに無料、永久ドメインが貰えました。
一緒に頑張りましょう❗— mikimauma@副業に挑む (@DzuZFK2oyuEzm6B) August 2, 2020
金子 晃之さんまじすげえ
— カイ (@k1999877) July 26, 2020
その後、受講者があれよあれよと増えていき、パソコン教室は大評判となった。「資格が2日間で合格できる」と受講者が殺到し、新幹線で泊まりがけで来る受講者もいるほどだったという。
しかしマンツーマンで教えるため、予約は最大2か月後まで取れない事も・・・。そこでYouTubeチャンネルを開設することとなる。
YouTubeチャンネルを開設
もともとYouTubeチャンネルを開設したのは、受講者が復讐のために使えたらよいと考えて開設したもの。しかしあまりにも受講できない人がふえてしまったため、多くの人に教えたい!とのことで動画を投稿しているという。
実際に教えてもらわなくても、動画で理解できることも多いという自身の経験から、わかりやすい解説動画をアップし続けている。