様々な主題歌やイメージソングに起用され、人気急上昇中の米津玄師。
現在は新しいシングル『 Flamingo / TEENAGE RIOT 』を2018/10/31にリリースすることが発表され、人気・知名度共に更なる加速が期待されているのだが、一方で未だに名前を「どう読むか分からない」と言われていることが話題に。
最近ファンになった方はもちろん、今まで調べず実は間違った読み方をしちゃっている人たちのためにも、米津玄師の名前の正しい読み方と、間違った読み方を解説していこう。
「米津玄師」の正しい読み方は?本名なの?
「米津玄師」の正しい読み方は「よねづけんし」
「米津玄師」という名前の正しい読み方は、「よねづけんし」である。
そんで「よねづけんし」って読むんだけど、もうげんしでも別にいいやと思ってるこの頃です。身長も188センチくらいあってびっくりされます。「デカイね」と「珍しい名前だね」は2億回くらい言われてきました。よろしくお願いします。
— 米津玄師 ハチ (@hachi_08) 2015年1月27日
米津玄師本人は、今まで何度も読み方を間違われた故に、間違った読み方でもいいやと思ってしまっているようだ。しかし兼好法師や琵琶法師ではないと、そこだけはしっかり否定していた。
兼好法師でも琵琶法師でもなく米津玄師です。出家もしてません。ミュージシャンです。よろしくお願い申し上げます。 pic.twitter.com/36oZXgUcmr
— 米津玄師 ハチ (@hachi_08) 2017年11月3日
そんなちょっとネタ気味の「名前呼び方問題」だが、やはりファンとしては、彼の事を話すのならば正しい読み方で呼んでほしいところ。
最近ファンになった方も、今まで間違えた読み方をしちゃってた人も、テストにでも出ると思って、この機会に正しい読み方を覚えよう。
「米津玄師」ってハンドルネーム?本名?証拠写真あり
多分「あいつの名前はなんと読めばいいんだろう」と思っている人は少なくないと思うので今一度自己紹介しますが「よねづけんし」と読みます。ハンドルネームだとしたらあざとすぎる名前だと思うのですが、本名で漢字もこれです。
— 米津玄師 ハチ (@hachi_08) 2012年9月17日
そう、「米津玄師」というこの名前、ハンドルネームだと思っている方もいるだろうが、実は本名なのだという。名字だけでもかなり珍しさがあるが、名前に関してはそれ以上に珍しいのではないだろうか。
最近「米津玄師という名前はなんて読むのか」という意見が多々届いているのでまたツイートしておきます。「よねづけんし」と読みます。知らない人は絶対読めないのでしょうがないんだけど、本名なんです。
— 米津玄師 ハチ (@hachi_08) 2014年5月20日
ちなみに米津玄師は間違えられ続けて、何度も名前の読み方と本名であることをツイートしているため、本名なのは事実だと思われる。更に言えば、証拠として保険証の名前部分が映された写真をツイッターにのせているため本当に本名なのだ。
— 米津玄師 ハチ (@hachi_08) 2017年3月6日
もし今まで「本名なわけないでしょ~」と思っていた方が居たら、本当に本名なので信じてあげてほしい。
本名でもある「玄師」という名前の由来は?
米津玄師という名前の「玄師」とはいったいどういう由来でつけられたのか、気になった方も多いはず。しかしこの名前の由来に関しては、本人も知らないようだ。
米津玄師はよねづ「けんし」って読むんだけど、ぱっと見で読めるはずないし完全に初見殺しトラップなので、読み方を知ってる人は間違える人に対して優しくしておくれ。けんしでもげんしでもどっちでもいいよ。なぜけんしなのかは親に確認したことがないので自分でも不明。
— 米津玄師 ハチ (@hachi_08) 2017年9月28日
きっと今まで、名前の漢字を間違えられたり、読み方を間違えられたりという珍しい名前あるあるが多発しそうな名前なので、ぜひともその苦労を吹っ飛ばすような良い由来であってほしいと願うばかりだ。
今後米津玄師が自身の親に名前の由来を確認することに期待したい。
「米津玄師」の間違った読み方例を紹介!
少し惜しいからか間違えてる人多数「よねづげんし」
よねづけんしです。すいません。げんしではないです。すいません。申し訳ねえ。読みにくくて申し訳ない。本名なんです!あ〜すいません!けんしです。本当にごめんなさい!あ〜!こいつは申し訳ありません!よねづけんしです。すいません!非常にすいません。げんしじゃない。https://t.co/3g4z86OHsf
— 米津玄師 ハチ (@hachi_08) 2018年9月20日
米津玄師(よねづけんし)が名前を読み間違えられるパターンとして一番多いのか、米津玄師が自身のツイッターで訂正し続けているのが「よねづげんし」だ。
申し訳ねえな〜。これは申し訳ない。よねづけんしなんだよな〜。けんし。げんしではなく。づは濁るけどけは濁らないんです。あ〜これはわからない。覚えにくい。申し訳ないですよ。申し訳なさがとんでもない。げんしじゃなくけんし。声に出した時も違いが微妙すぎて訂正しづらい。とてもすいません。
— 米津玄師 ハチ (@hachi_08) 2018年9月20日
「玄師」という字を本来の読み方で見てしまうと、確かに「げんし」と読む人のほうが多いだろう。しかし米津玄師はよねづけんしなのだ。「玄」は「げん」ではなく「けん」と読む事をしっかり覚えておこう。
どっちも違う「べいつげんし」「よねづげんすい」
弟と米津玄師の読み方で
私→べいつげんし
弟→よねづげんすい結果、どっちも違うw
— こっしー (@meguia777) 2018年10月18日
「べいつげんすい」「よねづげんすい」
米津玄師の読み方に悩み、あえて検索をかけなかった人の中に、何人かこの読み方をしたことがある人もいるはず。後者に関しては、よねづ、だけはどこかで聞いたけど…という人にもありがちなパターンの読み方ではある。
もはや米津玄師が名前を間違われることをネタにしているのでは?と思うくらい名前についてツイートするわけもなんとなく分かってくれただろうか。
そう、本当に読めないのだ。
「べいつ」ではなく「よねづ」、「げんすい」ではなく「けんし」なので正しい読み方をしっかり覚えておこう。
ちょっと美味しそうな「こめつげんし」「よねづげんまい」
間違った名前の読み方で、ちょっと美味しそうな例として「こめつげんし」「よねづげんまい」という読み方を発見した。
米津玄師の読み方は「こめつげんし」でいいんだろうか…
— 黒百合( ˘ω˘ ) (@siyakunage) 2014年5月7日
人の名前に関する解像度がガバガバなので米津玄師を「よねずげんまい」って読んでた
— 関宮 (@sekimiya_freeze) 2018年10月13日
げんまい(玄米)に関してはもはや「玄師」という漢字をちゃんと読まず、最初の「米」という漢字からの雰囲気だけで名前全体を読んだのだろう。ご飯時に聞くと、ちょっとお米が食べたくなってくる読み方である。
ゲシュタルト崩壊しそうなくらい繰り返しているが、よねづげんまいでもなくこめつげんしでもなく、米津玄師(よねづけんし)である。
既にここまで紹介していて、名前呼び問題に関しての米津玄師本人の苦労が計り知れない状態だ。間違った読み方をしている友達が居たらそっと訂正してあげよう。
もはやなにそれ「こめつくろうし」
米津玄師のなにそれ読み方選手権「こめつくろうし」がダントツで一位
— ポム@幕張2日目参戦 (@Pomme200808) 2017年6月3日
沢山の人が笑ってしまうであろう、なにそれ、としか言えない読み方がこの「こめつくろうし」である。
米(こめ)津(つ)玄(くろう)師(し)と読んだのだろうか、ここまでくると確かに読めなくもない気がしてくる。「玄人(くろうと)」という感じもあるくらいだ、読み方としてあり得なくはない。
面白い読み方だが、かといってネタでこめつくろうしと呼ぶのはやめてあげてほしい。こめつくろうしよねづけんしなのだ。お米を作る職業はしていないのである。
前のページへ