ボンボンTVのボンボン研究所メンバープロフィール!年齢/身長/血液型など徹底調査!!
よっちについてのプロフィール【本名/年齢/出身地など】
![]() 出典:https://twitter.com/yocchi5810 本名 ◯◯ ようすけ(名字は非公開) 生年月日 1993年8月10日(獅子座) 年齢 24歳(2018年5月現在) 血液型 B型 身長 169cm 体重 不明 出身地 富山県 |
ボンボンTV唯一の男性メンバーであるよっち。もともとソロで細々とYouTuber活動をしていたが、UUUMの社長である鎌田和樹氏の目に留まり、スカウトをされ毛布一枚を持ち上京。
YouTubeに掛ける情熱はメンバーの中でも一番といえるだろう。上で紹介している動画は、はじめしゃちょーが出演し、よっちがボンボンTVをクビになるというドッキリ。
あらすじとしては、よっちの考えた企画で動画を撮影したところ、撮影が原因ではじめしゃちょーの体調が悪くなってしまうというもの。
体調が悪くなったはじめしゃちょー(嘘)が原因で、よっちがボンボンTVをクビになるドッキリなのだが、ネタばらし後、安堵感と恐怖(?)から泣き崩れてしまう事態に。
よっちがどれだけYouTube、そしてボンボンTVを愛しているかが伝わるとてもハートフル(?)な動画なので是非ご覧いただきたい。
えっちゃんについてのプロフィール【本名/年齢/出身地など】
![]() 出典:https://twitter.com/ecchan_bom2 本名 小河悦子 生年月日 1993年11月12日(蠍座) 年齢 24歳(2018年5月現在) 血液型 B型 身長 153㎝ 体重 不明 出身地 奈良県 |
メンバーの中で最もネットでの活動期間が長いえっちゃん。実は高校時代からニコ生で活動していた生主だったのだ。イラスト・ピアノ・剣道とマルチな才能を持ち合わせている上、巨乳で可愛いため男性のファンがとても多い。
また、一時期よっちとの熱愛が噂されたことがあったが、えっちゃん本人の口から
「よっちとは付き合っていない」
「ゴリゴリのマッチョがタイプ」
と公言している。残念ながら、よっちはえっちゃんのタイプではなさそうだ。
高校時代に彼氏はいたが、現在はフリーの模様。
りっちゃんについてのプロフィール【本名/年齢/出身地など】
![]() 出典:https://twitter.com/ricchan_96?lang=ja 名前 ◯◯ りさこ(名字は不明) 生年月日 1993年9月6日(乙女座) 年齢 24歳(2018年5月現在) 血液型 B型 身長 160cm(推定) 体重 不明 出身地 埼玉県 出身大学 早稲田大学 |
メンバーの中で最も高学歴のりっちゃん。ボーイッシュなショートカットがチャームポイントの、天真爛漫な元気女子である。
今日はGUに行ってきたのだけど、私はだいたいの服をある程度オシャレっぽく着地させる才能はあると思う、でもこれからはオシャレな人が見てもオシャレって思うような洋服にも挑戦したい🏋️
(髪色ぴんくにしたから右のほうが気に入ってる、首元が特に) pic.twitter.com/71u0NG9SwI
— りっちゃん【ボンボンTV】 (@ricchan_96) November 16, 2017
りっちゃんもよっちと同じく、もともとは個人でYouTuber活動をしていたところにUUUMスカウトされている。
巨乳のえっちゃんとは対象に、Aカップと少々控えめな胸がちょっぴりコンプレックス(?)。
そんなりっちゃんも彼氏はおらず、現在はフリーの模様。もしかしたら、この先事務所内で素敵な出会いが待っているかも・・・?
目標とか色々書くためにホワイトボード買いました✍(θ॰θ)
欲しいもののゲームの下、あたまで隠れてるけど、彼氏って書いてあるよ…( Ꙭ) pic.twitter.com/K75Yy1MMUi
— りっちゃん【ボンボンTV】 (@ricchan_96) February 7, 2017
ボンボンTVの動画はどんな内容?
ボンボンTVの動画内容ですが、コンセプトはおもしろくてためになる情報バラエティということだ。
コンセプトでは分かりませんが、実験や大食いそしてUUUM所属のユーチューバーが集まってやるドッキリ企画など本当に様々である。
人気のユーチューバーたちが、「まずは見てみる、やってみる」をモットーに活躍中である。
実際にボンボンTVはどんな動画なのかを紹介していく。
UFOキャッチャーの確立機でクマを捕るまで帰れない
この動画はUFOキャッチャーの確率機でクマのぬいぐるみをとるまでやり続けるという動画だ。
確率でUFOキャッチャーのアームが強くなったり、弱くなったりするのでボンボンTVのメンバーも非常に苦戦しているようだ。
いっちーとなるのコンビが何度クマのぬいぐるみが落ちても、諦めずにキャッチしに行く動画は非常に素晴らしい。
UFOキャッチャー系の動画はボンボンTVに数多く存在する。
一般人だと、何度も捕れるまで確率機に挑戦するのは厳しいが、この動画はどこまでお金をつぎ込めば、UFOキャッチャーの確率機で捕れるのか検証してくれている。
またこの他にもUFOキャッチャー系の動画は数多く存在し、コツなどを解説する動画も多く存在する。
見ればUFOキャッチャーが上手になること間違いなしだ。
1万円使ってお寿司を頼んでみる
1万円使って食べきってみるというのも普通の家庭ではなかなかできないだろう。
ちなみに1万円で10人前というから驚きだ。
4人で食べきるのはかなりきつそうであるが、食欲をそそられる動画である。
ピザを頼んでみたなど1万円分頼んでみたという動画もかなり多い。
人数が少ないのに1万円分頼むのはやめた方がいいが、「あの店の食事の味どうなの?」と気になっている方は、ぜひ見てほしい。
様々な店の食事が紹介されるので、味について気になる方はボンボンTVを参考にするのも悪くないかもしれない。
前のページへ