フィギュアやぬいぐるみ、現在はお菓子や電子機器など様々な景品が並び、子供から大人までも夢中にさせるUFOキャッチャー。
しかし、たこ焼きやDリング・確率機など現代のUFOキャッチャーはバリエーションが多く、なかなかお目当ての景品をゲットすることができないという人も多い。
今回は、なかなか手の出せない高難易度のUFOキャッチャーの攻略情報を動画付きでご紹介!
オススメ景品や確率機の天井など、UFOキャッチャーに関する様々な情報もピックアップしていこう。
【機種別】UFOキャッチャー最新2019年攻略法
では、まずはじめに現在ゲームセンターに設置されているUFOキャッチャーの機種別攻略法をご紹介していこう。
UFOキャッチャーは実力に加え運要素も左右されるゲームであるため、あまりムキになって遊びすぎないようご注意を・・・。
UFOキャッチャー7・8
UFOキャッチャーの超定番として、どのゲームセンターにも必ず設置されているといっても過言ではない「UFOキャッチャー7・8」。
基本①②のボタンの横・縦移動で景品を掴むというシンプルな作りであるため、特に上級者テクニックを使用せずとも景品をゲットできるマシンである。
攻略のコツは「アームの力」
しかし、アームの強弱によって景品が全く掴めないという場合もあるので、その際は見極めが必要。
掴んだはずの景品が全く持ち上がらない、景品の凹凸部分に引っかからずツメが景品を撫でるようにぬるりとアームが上がった場合は無理に続行せず、別の台に移ることがおすすめ。
↑アームが弱い場合でも、こちらの動画のような箱に入っているフィギュアはお金をかけることでゲットすることも可能であはるがあくまで上級者のテクニックであるため、あまりお金を使いたくない・UFOキャッチャー初心者という方は「こんな取り方もある」というご参考程度に・・・。
また、③のアーム下降停止ボタンが付いている場合は、それを使用しないと景品が絶対取れないようになっているので、必ず活用するようにしよう。
カプリチオ G-ONE
UFOキャッチャー7・8の動作と異なり、アームが360度ぐるっと回転するタイプのクレーンゲーム「カプリチオ G-ONE」。
アームの操作はUFOキャッチャー7・8と同じくボタン操作タイプのものと、レバーでタテ・ヨコ・ナナメ移動が可能なタイプの2種が存在する。
アームの力で景品を「落とせ」!
他筐体と比べアームの押す力や弾く力がとても強く「景品を掴んで落とす」という正攻法よりも「景品をツメで弾き落とす」「斜め上・景品の端から押しながらずらし落とす」という景品を掴まず無理やり落とすという方法がおすすめ。
アームの押す力・弾く力は店側で操作することが不可能であるため、この攻略法はどのゲームセンターでも使用可能である。
クレナフレックス
出典:https://bandainamco-am.co.jp
UFOキャッチャー7・8と同じくクレーンゲームの王道である「クレナフレックス」。見た目は普通のクレーンゲームだが、
・アームの左右の力を個別に変更可
・アームの開き幅が4段階(50・66・75・100%のいずれか)に変更可
・アームのつかみ動作の時間変更可
と、多彩な設定変更が可能。
知識よりも経験が必要となる筐体
確率機ではないものの設定により攻略方法が異なることで有名であるため、シンプルにぬいぐるみや景品を持ち上げて落とすのではなく、橋渡しなどの特殊な遊び方の筐体として使用されることが多い。
橋渡しについては後ほど攻略動画をご紹介するが、シンプルであるが故にクレーンゲーム未経験者には非常に難易度の高い筐体であるため、景品ゲット目的で遊ぶのではなく、まずは何度もプレイしながらホームとしているゲームセンターの設定のクセを見抜くことが景品ゲットへの近道となる。
ベルサークル
ゲームセンターの隅っこに置かれていることの多い「ベルサークル」。
景品は主に小さなぬいぐるみや小物系が多く、子供や女性から人気の筐体である。
山積みになっている台が多い?
基本、こちらの筐体の攻略法もUFOキャッチャー7・8と同じく「掴んで落とす」が基本であるが、ベルサークルは(店によって異なりますが)商品が山積みになっている台が多く、景品も比較的軽い小物が多いためナイアガラ落としで商品をゲットすることがおすすめ。
↑筐体は異なりますが、ナイアガラ落としはこんな感じの攻略法です
運が良ければ1プレイで商品を2~3個まとめてゲットできることもあるので、景品が山積みになっている台があった場合には一度お試しを。
トリプルキャッチャーメガ・ギガ
「トリプルキャッチャーギガ・メガ」はここまでご紹介してきたクレーンゲームとは異なり、3本のアームが採用されている筐体。
2本アームのクレーンゲームよりも景品を「掴んだ」という感覚が楽しめるが、景品を持ち上げてすぐにアームが緩み景品がボロッと落ちてしまったという苦い経験をしたという方は非常に多いことだろう。
正攻法で取るのはNG?
トリプルキャッチャーシリーズはアシスト機能を搭載した通称「確率機」と呼ばれる筐体。主に3本以上アームが付いている筐体は確率機である可能性が高いと言われている。
※正式には確率機とは呼ばないという声もありますが、一般的には確率機として扱われているのでここでは確率機としてご紹介させていただきます
そのため、いくらクレーンゲームの実力があったとしても、筐体側がアームを強くする意思(?)がなければどれだけ上手に景品を掴めたとしてもゲットまでには至らない。
注意しなければいけないのは「景品を掴んで取ろうとしない」ということ。
確率機は遊ぶ側が一定金額以上を投入しない限りアームを強くしてくれないため、景品を掴んで取るよりもタグ掛けなどの上級テクが必要となる。
しかし、運良く正攻法でゲットできるということもあるが、直前に遊んでいた人が景品をゲットしていた場合は上の動画のような正攻法ではない方法で景品を狙ったほうが攻略への近道となる。
また、自身が景品を正攻法でゲットした場合も「次も行けるかも・・・」と欲張らず他の台へ移動することがおすすめ。
ワイワイクリッパー
出典:https://bandainamco-am.co.jp
アーム・ツメが巨大な「ワイワイクリッパー」は、大きなぬいぐるみやクッションなどの大物景品に使用されることが多い。
見た目は非常にがっしりとした頑丈そうな作りだが、アームの強弱が調整可能であるためあまり景品を持ち上げることができないという場合が多い。
上級者向け?設定の見極めが必要!
見た目に騙されがちなワイワイクリッパーだが、先にご紹介したクレナフレックスよりも多彩な設定(仕様)変更が可能であるため、攻め時・やめ時を見極めるのはかなりクレーンゲームをプレイしていなければ判別できないことも。
ワイワイクリッパーに使われている設定は以下の通り↓
・アームの開き幅の変更可(9段階)
・アームの掴む力の強弱変更可
・ツメの形状の変更化(4種類)
・フィールドの角度調節可
こちらの動画のように、少しずつ景品をずらしながら落とすという方法が一番的確であると思われるが、景品ゲットまでそれなりのお金が必要となるのでプレイの際は100円・200円では終わらないことを覚悟の上で挑戦を・・・!
バーバーカット
画像は後継機の「バーバーカット・スカット」です(出典:http://prizegame.jp)
「バーバーカット」は、他のクレーンゲームと異なり「紐に吊るしてある景品をアームに付いているカッターで切り落とす」という特殊な筐体。
稼働率は低く、同筐体が沢山設置されているゲームセンターは少ない。景品はぬいぐるみやフィギュアなどの少額景品がメイン。
実力ではゲット不可!いくらぐらいで景品がゲットできる?
バーバーカットはトリプルキャッチャーと同じく一定額の金額を投入した際にアシスト機能が発動する確率機。
そのため、どれだけ狙いを定めるのが上手であっても一定金額に達しない限り景品がゲットできないため、のめり込み過ぎにご注意を。
安い場合は2000円前後で景品をゲットすることができるそうだが、店側の設定により確率は上下するため、よほど欲しい商品がない場合はなるべく早めに見極めることが必要。
また、景品ゲット直後はほぼ確実に1発で景品が手に入ることはないので、連続プレイも厳禁である。
UFOキャッチャーおすすめの人気景品一覧
では、続いて現在クレーンゲームで人気の高い景品をご紹介していこう。
景品の使用目的は人によって異なるが、注目・人気の景品をいち早くゲットしたいという方は是非ご参考に!
大人気!YouTuberぬいぐるみ(ヒカキン・マホト・夕闇など)
UUUMと何度もコラボをしてきたゲームセンター「モーリーファンタジー」では、これまでに多数の人気YouTuberのぬいぐるみが誕生し大きな盛り上がりを見せた。
その中でも特に人気が高かった景品がコチラ↓
出典:Twitter.com
ヒカキン関連のプライズである。
残念ながら現在は終了してしまったが、これまでに何度かコラボをしているため、再び新たにコラボが実現する可能性が高いと言えるだろう。
因みに、2019年6月現在モーリーファンタジーでゲット可能なYouTuberの景品は以下の通り↓
ワタナベマホト フェイスクッション(全2種)
ワタナベマホト ぬいぐるみ(全3種+モーリーオンライン限定2種)
タケヤキ翔 ぬいぐるみ(全3種+モーリーオンライン限定景品1種)
夕闇に誘いし漆黒の天使達 ぬいぐるみ(全5種+モーリーオンライン限定4種)
尚、これらのプライズはモーリーファンタジー・PALO限定景品なのでお間違いの無きようご注意を。
女性・女の子に大人気!ブルームのスクイーズシリーズ
お次にご紹介するのは、お菓子からキャラクターまで様々な可愛いスクイーズが大人気の、「ブルーム」のスクイーズ。
こちらはモーリーファンタジー・PALO限定の景品から、全国のアミューズメント施設でゲット可能な景品もあるので、スクイーズ好きの方は要チェックだ!
ちぎりパン ロリポップガール(全7種、限定色あり)
スウィートアイスキャンディ3 エンジェルバニー(全7種、限定色あり)
ムースパンキュート(全5種)
ムース カップケーキ(全5種)
ホントにちぎれる ワケパン(全3種)
根強い人気を誇るお菓子シリーズ
クレーンゲームと言えばぬいぐるみなどのグッズだけでなく、お菓子も大人気景品の一つとして挙げられることが多い。
普段お店で買うことのできる商品から、クレーンゲームでしかゲットできない特大サイズの景品まで、様々な種類が存在する。
特にその中でも人気のお菓子がコチラ↓
うまい棒各種
おやつカルパス
ぷっちょ各種
カルビーポテトチップス各種
ギンビス人気商品各種(たべっ子どうぶつ・しみチョココーンなど)
人気キャラクタープライズ
クレーンゲームの一番人気景品と言えるキャラクタープライズ。ディズニーやワンピース、ドラえもんなど様々なキャラクタープライズがあり、人気タイトルについてはプライズの定番として365日様々な種類の景品がクレーンゲームに並ぶ。
中でも特に超定番であるキャラクタープライズは以下の通り↓
ディズニーキャラクター
星のカービィ
それいけ!アンパンマン
ワンピース
ドラゴンボール
ポケモン
ドラえもん
すみっコぐらし
サンリオキャラクター
クレヨンしんちゃん
これらのキャラクターグッズは先にもご紹介したとおり1年の殆ど必ずと言って良い程クレーンゲームのプライズとして陳列されているが、種類は何度も入れ替わりがあるためお目当てのグッズをゲットし逃さないよう、どの景品がいつ導入されるのかを各メーカー・ゲームセンターサイトなどをマメにチェックしておこう。
前のページへ