• NEWS
  • 2022.04.14

企業が注目する「YouTubeマーケティング」とは?YouTubeマーケティングの基本と宣伝効果を解説!活用方法や成功事例も

企業がYouTubeを利用して得られる宣伝効果はどのくらい?

YouTubeマーケティングがこれまでのWebマーケティングとは比較にならない効果を生み出すことは分かったと思います。
では実際にどれくらいの効果があるのでしょうか。

まずなにより、コストが最小限で始められるのが大きなメリットです。
動画でマーケティングといえばテレビという巨大メディアがありますが、4桁万円が当たり前の世界です。一方のYouTubeはチャンネル開設の場合、人件費こそ必要なものの、制作等を外注しなければ初期費用は0円。広告を出稿する場合でもコストはかかったとしてもテレビの10~100分の一以下で可能です。

実際の宣伝効果については企業や市場の規模により一概には言えませんが、問い合わせが数十倍に増えた、売り上げが10倍になった、世界中から注文が入るようになった、など驚くほどの費用対効果が得られたという声は枚挙にいとまがありません。

YouTubeマーケティングの成功事例としてアメリカで紹介されることが多いのは「Squatty Potty」という幼児の為のトイレの足置きの事例です。

「ユニコーンが用を足す」という視聴者の興味を引き付けるコンテンツを使いつつ、テキストや写真では伝えきれない商品の魅力を動画で表現し、動画アップ後に4,500万ドル(約5,000万円)という業界内ではかなり高額な売り上げを記録したことで話題になりました。

このように企業がYouTubeを利用して得られる宣伝効果は使い方によってとてつもなく大きな成果を生むことができるのです。

YouTubeマーケティングが企業へ与える影響

TVCMのみならず、YouTubeマーケティングも行う企業が増えていますが、どのような影響が与えられるのか気になるのではないでしょうか。

結論を言うと、YouTubeマーケティングが上手くいくと新規顧客やファンの獲得・自社商品やサービスの認知度拡大が期待できます。

YouTube動画やチャンネルの概要欄には、企業の公式サイトや商品購入ページなどのURLを貼っておけるので、自然と自社商品利用へと流入しやすいです。

またTVCMに比べるとYouTubeマーケティング方が、スマホ1つで手軽に見てもらいやすいので、若い世代を始めとする新規顧客獲得など可能性の幅が広がるでしょう。

ただし、動画の質次第では、企業や自社商品へ悪い印象を与える恐れがあるので、YouTubeマーケティングを始める際には十分な準備が必要です。

YouTubeマーケティングを行う企業の成功事例3選

ここでは実際にYouTubeマーケティングに取り組み、成果につなげている企業3社を紹介します。

1.ラクジュ建築と不動産

ラクジュ建築と不動産

ラクジュ建築と不動産

https://www.youtube.com/user/lakuju1
建築設計事務所のラクジュが運営しているチャンネルです。2019年の10月に登録者数1万人に到達。そのわずか半年後には登録者5万人を突破しています。


「住まい」という一生の中でも高額な買い物を決断する際、購買欲求のある潜在的な客層は通常の買い物よりも念入りにリサーチするはずです。
ラクジュ建築と不動産チャンネルでは視聴者のニーズを意識したテーマで動画の作成を行い、YouTubeマーケティングでの醍醐味である公式サイトへの誘導や問い合わせの導線を実現しています。

2.SHIMANO TV公式チャンネル

SHIMANO TV公式チャンネル

SHIMANO TV公式チャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCyQPjGIF39ZqBcXWiJcBWMg
釣具メーカーのシマノが運営する公式チャンネルです。登録者数は28万7,000人(2020年5月現在)。販促、宣伝、ブランディングの3つを同時に実現しており、企業YouTubeチャンネルのひとつの理想形といえます。

YouTube運営を成功させる要素にはファンがいることも重要です。同社の釣具には愛用者がすでに多数います。そうしたファンに実際に使用している動画はこれ以上ない販促につながります。大物が釣れれば製品の宣伝としても申し分ありません。

釣り自体に多くの愛好者がいることはコンテンツ企画面でも有利です。YouTube運営をする上であらゆる好条件が揃っている中で、惜しみなく投資して見ごたえのある動画をコンスタントに更新しており、そこが登録者を増やし続けることに貢献しています。同時に見ると釣りをしたくなります。つまり需要喚起にも貢献しているのですから言うことはありません。

自社の製品やサービスにはファンにつながる要素はあるのか。そこから逆算することで、成功確率の高いYouTube運営ができるかがある程度みえてきます。このチャンネルの各要素をあなたの企業のリソースとすり合わせながらどこまでできそうか、その可能性を見極めてみるといいかもしれません。

また、YouTubeマーケティングの特徴としてコメント欄などでのコミュニティ形成が成されることも大きな成功要素になっています。

企業YouTubeチャンネルで潜在顧客となる視聴者がコメントやリアクションで参加することで、企業ブランドへの愛着心がぐっと加速するのです。

3.LOGOS公式YouTubeチャンネル

LOGOS公式YouTubeチャンネル

LOGOS公式YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/user/outdoorlogos

ファミリーアウトドアブランドのLOGOSが運営するチャンネル。登録者数は1万7000人ですが、動画の再生回数は平均して1000回を超えるものも多く安定した人気をキープしています。

内容はアウトドアグッズの使い方の他、同社の女性社員2人がYouTuberとして同社の製品を活用しアウトドアを楽しむ動画などで構成されています。
社員をうまく活用しながら製品の紹介も兼ね、そして動画の概要には一緒に働くメンバー募集のリンクも貼り付けてあります。

新型コロナウイルス感染症で外出自粛時の投稿では、自宅からリモートで動画を投稿。こうしたスタンスも共感を呼んでいます。企業のYouTube運営のカタチとして、王道といえるとても参考になるチャンネルといえます。


LOGOSのように、商品を扱う企業であればハウツー系の動画を活用することで、顧客の購買前のアプローチを行いつつ、購買後顧客のアフターケアとしても動画コンテンツを活用することができます。

商品系企業とYouTubeマーケティングの親和性は非常に高く、戦略を立てたチャンネル運営を行うことで成功確率がグンと上がってきます。

AUTHOR

TAG