• NEWS
  • 2018.12.27

みきママ伝授「うま塩ちゃんこ鍋」の作り方/レシピをご紹介!

みきママの「うま塩ちゃんこ鍋」の作り方

ATTENTION

みきママは約10分でこの料理を作っていますが、あくまで料理慣れしている方のスピードで「10分ちょっとでできる」料理です。
普段料理をしない方、初心者の方の場合はそれよりも時間がかかることが予測されるため、なるべく早めの下ごしらえ・準備をおすすめします。

①スープを作る


出典:YouTube.com

まずは鍋の主役でもあるスープ作りから。

③の材料を全て鍋に入れ、火にかける。

その間に鶏団子の準備を始めよう。

※みきママはものすごいスピードで調理を進めていますが、1度に他の作業ができない方、料理に慣れていない方は1つ1つ順番に作業を進めていきましょう。

②肉団子を作る


出典:YouTube.com

材料②「鶏団子の具材」のネギをみじん切りにする。

みじん切りにしたネギは、材料②の鶏ひき肉と同じボウルに入れる。

更に残りの材料②に書かれている材料を全てボウルに入れ、手で混ぜる。

全ての材料がしっかり混ざるよう底から肉をすくい上げるように混ぜていく。


出典:YouTube.com

スプーン、または手で一口サイズの肉団子を作り、沸騰したスープに入れる。

キレイに丸めなくても崩れることはないので、ボウルの底からすくった肉をそのまま鍋に放り込んでもOK。

肉団子を煮込んでいる間に、野菜・肉のカットに進む。


出典:YouTube.com

他の作業中に肉団子が出来上がったら、一旦ボウルに引き上げておく。

※料理慣れしていない方は肉団子が出来上がったことを確認し、ボウルに引き上げてから、次の作業に進みましょう。
もう1度煮込むので、肉団子に完全に日が通りきっていなくても大丈夫です。

③材料を切る


出典:YouTube.com

①の具材を切る。

鶏もも肉はタテに3等分した後、一口サイズに切り分けることで均等なサイズに切り分けることができるとのこと。


出典:YouTube.com

キャベツは切らずに、そのままむしって鍋に投入する。

キャベツは加熱すると意外としぼむので、大雑把にむしってもOK。


出典:YouTube.com

ネギは1本まるごと斜め切りにし、こちらもそのまま鍋へ投入。


出典:YouTube.com

人参は火の通りが悪いので、薄めの輪切りにして鍋に入れる。

※人参は100円ショップで売っている星や花の形の型抜きでくり抜くと、見た目が非常に可愛くなります。


出典:YouTube.com

切った鶏むね肉、しいたけを入れる。

しいたけは石づき(先の硬い部分)を切っておく。
みきママは切り分けずそのまましいたけを入れているが、4等分など小さく切り分けてもOK。

また、きのこが好きな方はしいたけ以外にもえのき・ぶなしめじなど好きなきのこを足すことでよりバラエティ豊かな塩ちゃんこに。


出典:YouTube.com

先程引き上げた鶏団子を鍋に入れ、最後にニラを約7㎝幅ぐらいに切り分け、上に乗せる。


出典:YouTube.com

最後に白ごま・唐辛子をお好みで上にのせて、出来上がり。

この状態だとまだ肉や野菜に完全に火が通っていないので、一度鍋に蓋をして2~3分程中火で煮込んで完成となる。


出典:YouTube.com

食べ終わった際に余ったスープには野菜や鶏肉のエキスがたっぷりと含まれているので、シメや次の日の朝・昼に雑炊やうどんのスープとして再利用してもOK。

※次の日にスープを使用する場合は、粗熱を取って冷蔵庫に入れて保管しましょう

みきママのお役立ちレシピ動画をご紹介!

では、最後にみきママChannelから今回紹介したうま塩ちゃんこ鍋の他のお役立ちレシピ動画をご紹介しよう。

子供でも簡単に作れるレシピもあるので、是非親子のコミュニケーションに・・・!

ホットプレートで作ろう!チーズタッカルビ

子ども1人でも作れる!スタバ風チョコスコーン

漬け込み時間15分のスーパーから揚げ

ホットプレートで本格クレープをつくろう!

 

その他、鍋料理に関するレシピ情報は以下のリンクから!

鍋の常識が変わる!仲間家アレンジ「無水油鍋」のレシピ/作り方をご紹介!

仲間家メンバーも絶賛!きまぐれクック流「痛風鍋」の作り方/レシピをご紹介!

釣りよか飯で大好評!簡単「ミルフィーユ鍋」の作り方/レシピを大公開!

AUTHOR

瀬戸弘司さんとレペゼン地球をこよなく愛する新米ライターです。 もろに影響を受けやすいタイプ、現在ウクレレ2年生です。