2020年10月23日、人気YouTuberのヒカルがツイッターにて、”ヒカルを名乗る偽物のアカウント”について報告し、視聴者の間で話題になっている。
どうやら、今回現れたヒカルの偽物のアカウントには、いわゆる「公式マーク」がついているようだ。
ヒカル ついに公式マーク付きの偽物登場 「公式の価値も意味もない」

2020年10月23日、人気YouTuberのヒカルがツイッターにて、”ヒカルを名乗る偽物のTwitterアカウント”について報告した。
今までも数多く現れていたヒカルの偽アカウント。
そういったアカウントたちの多くがいわゆる「プレゼント企画」などを行いフォロワーを増やし、更に個人情報などを抜き取る可能性があったため、今までヒカル本人も何度も取り上げ、注意喚起をしていた。
ヒカル本人のアカウントは、数少ない著名人などの証明となる「公式マーク」がついているため、それを目印にしてほしいと先日も注意喚起していたのだが、なんと今回発見された偽アカウントにはその公式マークもついていたのである。
どうやらあらかじめ公式マークのついていた、海外の有名人の公式アカウントを誰かが購入し、その名前やIDを変更してヒカルに成りすましていたようだ。
※2020年10月26日現在ではこちらの投稿並び偽アカウントは消去済み
ヒカキンも偽者に悩まされていた↓
ヒカル ファンからはインスタの偽物も報告が

今回、Twitterでのヒカルの偽アカウント報告に対し、ファンからは「該当のアカウントが名前を既に変えてプレゼント企画をしている」といった続報や、Twitterだけではなくインスタグラムに現れた偽物についての報告なども寄せられている。
今後こういった報告をヒカル本人がしなくてもよくなるよう、そしてヒカルだけでなく有名人の偽アカウントによる被害が少しでもなくなるよう願いたい。
ヒカルの記事をもっと読みたい方はコチラ↓
(アイキャッチ出典 (c)LogTube )