無期限活動休止中のコンビYouTuber「パオパオチャンネル」の、小豆・ぶんけいのプロフィールや交際疑惑・2人の絶妙な関係性についてご紹介!また、活動休止後パオパオチャンネルとぶんけいが所属事務所であるUUUMを脱退した理由や現在の2人の活動についてなど、パオパオチャンネルの様々な情報をお届けしていこう。
パオパオチャンネルが無期限活動休止!ぶんけいがUUUM脱退(離脱)!?理由や今後の活動は?
パオパオチャンネル 登録者100万人を超えたのちに無期限活動休止を報告
2019年5月24日、登録者が100万人を突破して間もない時期に突然パオパオチャンネルは動画にて無期限活動休止をファンへ報告。
以前よりも増して人気・注目が集まり「いよいよこれから」という時期であったため多くのファンからは悲しみの声が大量に寄せられることとなった。
パオパオチャンネル活動休止の理由にファンからはエール
元々、パオパオチャンネルの2人は同じ踊り手ではあったが、お互いが別々の夢を持っており、それぞれの個人での活動の発展・新たな夢を生み出していくことを目指し動画活動を行っていた。
結果、小豆は自身が本当にやりたいことを見つけるため、そしてぶんけいは「ハクシ」のCEOとして会社の更なる発展を目指し、パオパオチャンネルから巣立つことを決意したとのこと。
また、解散では無く活動休止とした理由は2人がパオパオチャンネルを心から愛しており「解散」という形で無き物にはしたくなかったからであるという。
そんな円満な活動休止宣言に、ファンからは「これからも頑張って!」「残念だけど、2人の人生を大切にしたい。ずっと応援する!」と小豆・ぶんけいに向けてエールが送られた。
また、現在もパオパオチャンネルの登録者は伸び続け、コメント欄はファン同士の交流の場として活用されている。
YouTuberは基本動画を投稿しなくなってしまうとチャンネル自体が廃墟と化してしまうことが多いが、パオパオチャンネルはファンによって2人がいつ返ってきても大丈夫なように、と今も尚守られ続けている。
パオパオチャンネルとぶんけいが所属事務所のUUUMを脱退(離脱)!@小豆の所属はどうなる?
この度、ぶんけい個人はUUUMを抜ける決断をしました。
日頃よりお世話になっているのでとても悩みました。チャンネルの休止中、会社に専念したいという思いをあーずーもUUUMのみなさんも納得して下さいました。快く背中を押して下さりありがとうございます。
(続)
— ぶんけい (@bunkei_tk) August 5, 2019
無期限活動休止後の2019年8月5日、ぶんけいが所属事務所のUUUMを脱退したことを発表。
このままパオパオチャンネルが自然消滅してしまうのでは、今度こそ解散するのでは・・・とファンから心配の声が多数寄せられることとなった。
みんなを不安にさせちゃってるから一言だけ補足させて下さい。
ぼくがUUUMを抜けてもパオチャンは無くならないよ。
— ぶんけい (@bunkei_tk) August 5, 2019
しかし、ぶんけいのツイートによると、パオパオチャンネルの解散は無く、今後もぶんけいは「パオパオチャンネルのぶんけい」として活動を続けていくとのこと。
ちなみにぶんけいがUUUMを抜けるにあたり、ぶんけいに紐づいて契約されていたパオパオチャンネル自体もUUUMを脱退したことになりHPからも消えているが、@小豆は引き続きUUUMに所属している。
「パオパオチャンネル」は、契約上ぼくに紐付いていたのでHP上から消えていますが、あーずーは引き続きUUUM所属です。
みんなと作り上げた大切なチャンネルは、ぼくが責任を持って保管しておくので安心してください。
@小豆・ぶんけい・パオぞうを引き続き宜しくお願い致します。
— ぶんけい(パオパオチャンネル)? (@bunkei_tk) August 5, 2019
ぶんけい及びパオパオチャンネルが今回の決断を取った理由は、恐らく、会社の関係上UUUMを抜けざるを得ない状況であったことが予想され、パオパオチャンネルで何かあった・小豆と仲違いしたなどといったネガティブな脱退ではないといえる。
パオパオチャンネルの今後の活動は?動画投稿再開はいつ?
今後、パオパオチャンネルがどのような形で活動を続けていくかについては「何か記念になることがあったタイミングで動画を投稿するかも」ということ以外、明らかとなっていない。
しかし、2人共ファンとの約束を破るような人物ではないことは明白であるため、いつか突然また「パオー!」とファンを驚かせてくれる日が来るだろう。
恐らく、何の予告もなく突然動画が投稿されることが考えられるため、その瞬間を見逃したくないという方は是非今のうちにチャンネル登録を!
パオパオチャンネルの登録はこちら
パオパオチャンネルのメンバープロフィール!本名/身長/出身地が気になる??
パオパオチャンネルの「パ」@小豆のプロフィール!(本名/年齢/出身地など)
この投稿をInstagramで見る
名前 | @小豆 |
愛称 | あーずー |
本名 | 非公開 |
生年月日 | 1994年2月3日(みずがめ座) |
年齢 | 26歳(2020年11月現在) |
身長 | 153㎝ |
体重 | 41㎏ |
血液型 | B型 |
出身地 | 神奈川県 |
所属 | UUUM |
振付師としての才能もあり、2017年4月29日に開催された、ニコニコ超会議の「踊ってみた振り付け選手権2017」では見事優勝という成績を収めている@小豆。
「小豆」という名前の由来は「和風な名前にしたい」ということから命名。他に候補として「きなこ」「おかゆ」という名前も挙がっていたそうだ。
元々はYouTubeではなく「踊ってみた」の元祖であるニコニコ動画出身。ぶんけいとは別のユニット「涼宮アス比の修正」で活動をしており、人気踊り手としてイベントに出演をすることもしばしば。
食べることと可愛いもの(特にサンリオ)が大好きな、元気で活発な女の子である。美味しいものを食べた時の「おいしー!」はパオパオチャンネル2017年流行語大賞の第2位に輝いた。
パオパオチャンネルの「オ」ぶんけいのプロフィール!(本名/年齢/出身地など)
この投稿をInstagramで見る
名前 | ぶんけい |
愛称 | ぶんちゃん |
本名 | 柿原 朋哉(かきはら ともや) |
生年月日 | 1994年11月13日(かに座) |
年齢 | 25歳(2020年11月現在) |
血液型 | A型 |
身長 | 168㎝ |
出身地 | 兵庫県淡路島 |
所属 | フリー |
ぶんけいも小豆と同じく元々はニコニコ動画の「踊ってみた」出身。名前の由来は自身の得意科目が「文系」であったことから。
ランキング常連の人気踊り手だったが、2016年9月にニコニコ動画を引退し、YouTubeでの活動に専念。更にはYouTuber以外にも映像・デザイン関係の仕会社「ハクシ」のCEOを務めている。
性格は大変穏やかで、パオパオチャンネルの癒やし系として多くの女性ファンから支持を受けている。
顔が水溜りボンドのカンタに大変似ていることから「兄弟!?」とも噂されたほどである。
水溜りボンドさんのステージにサプライズ出演させて頂きました。お二人ともありがとうございます!
ハッピーウェディング前ソングの豪華ステージも感動した。。。#YTFF pic.twitter.com/Sj55m5Td8B
— ぶんけい (@bunkei_tk) December 4, 2019
以下の動画は「カンタのそっくりさんが踊ってる!」と、初めて水溜りボンドでパオパオチャンネルを紹介したもの。
この動画がきっかけで水溜りボンドと共演をすることとなり、踊ってみたを知らない層にもパオパオチャンネルを知られるきっかけともなったのだ。
@小豆BD 1部終演!
ご来場下さった皆様ありがとうございました。初めてあの長時間、2人だけのトークイベント。前進した気持ち。
通りがかりのカンタくんが花束を持ってお祝いしに来てくれました😉ありがとう!
(関係ない関係ない言っときながら結局ぼくがゲストでしたというくだりやり忘れた)
— ぶんけい (@bunkei_tk) February 3, 2018
現在、カンタとぶんけいは動画だけでなく、プライベートでも親交がある。
パオパオチャンネル「謎の男女YouTuberに10代がハマる」と話題に
パオパオチャンネルが開設した当時、まだまだ現在のようにカップルチャンネルなど男女2人組のYouTuberはあまり多くなかったことから、ネットニュースなどでは「謎の男女YouTuberに10代がハマる」というタイトルで紹介されることも。
何故「謎の男女YouTuber」と紹介されたのかについては全くの謎ではあるが、彼らが当時ニコニコ動画独自の文化であった「踊ってみた」を新たな舞台であるYouTubeへと浸透させたブームの火付け役であったといっても過言ではないだろう。
また、10代を中心にパオパオチャンネルが人気になった要因は「男女2人組」という部分にあるといえる。
2人のポップで可愛いファッションセンスはもちろんのこと、恋人のようで恋人でない、恋人未満家族以上の絶妙な関係性が思春期の女の子の心をキュンとさせた、カップルチャンネルには無いもどかしいながらも応援したくなる魅力がたっぷりとつまっているのだ。
前のページへ